2023.09.18
ラポール① 〜無意識レベルの信頼関係〜

目次
なぜ、ラポールは必要なのか?
仕事、恋愛、家族関係など、人生の豊かさを手に入れるには、質の良いコミュニケーションは必要不可欠です。
そのために必要となるものが、「ラポール」です。
このラポールがないと、あなたがどれだけ素晴らしい意見を持っていても、相手はあなたの話を聞いてくれません。あなたがどれだけ魅力的な人でも、相手はあなたを恋愛対象に見ることはありません。
ラポールはそれほどまでに強力で、全てのコミュニケーションの土台となるものです。
そしてラポール形成ができると、初対面でも、あなたは相手から安心感や信頼感を獲得でき、円滑にコミュニケーションを進められるようになるのです。
今回から3回にわたっては、この「ラポール」と、ラポール形成の仕方についてご紹介していきます。
ラポールとは何か?
「ラポール」とは、フランス語で「架け橋」を意味する言葉ですが、心理療法の世界では、「無意識レベルの信頼関係」を意味する言葉として使われます。

元々は心理療法の世界の中だけの言葉でしたが、昨今ではセールスや交渉、プレゼンといったビジネスの世界や、家庭、プライベート、教育の分野でもラポールという言葉は使われるようになりました。
ラポールとは、相手との良好な関係性だけでなく、安心感、好感、信頼性といった様々な意味合いを持つ言葉でもあります。大切なことは、あなたのコミュニケーションの目的を成し遂げるために、ふさわしい関係であることです。
ラポールを築くためにする、3つのこと
まず大前提として、「相手の世界観を尊重する」という考え方を持っておきましょう。
あなたは、あなたを見下す人や、あなたの考え方を真っ向から否定ばかりする人と一緒にいたいでしょうか?
人というのは、自分の考え方や存在を認めてくれる、同じように大切にしてくれる人に心を開きます。
そして、そんな人と一緒にいたいと考えます。
それでは、この前提を持った上で、ラポールを築くための具体的な方法に入っていきましょう。
今回は3つの方法をご紹介していきます。
- 自己重要感を満たす
- 類似性をつくる
- バクトラッキングする(傾聴)
それでは、1つずつ見ていきましょう。
自己重要感を満たす
人は、『 自分自身のことを価値ある存在だと思いたい。』と思っています。
そして同時に、『 他人からも、価値ある存在だと思ってもらいたい。』と思っています。
私たちの深層心理には、自分を認めてもらい、自分の存在価値を確かめたいという欲求を生まれながらにして持っています。
心理学者のウィリアム・ジェームズは、
「人間の持つ感情のうちで最も強いものは、他人に認められることを渇望する気持ちである。」
とまで言っています。「渇望する」というのはただ欲しいというのとはレベルが全く異なります。
普段の私たちは、この自己重要感を満たすために多くのことをしています。
【 望ましい自己重要感の満たし方 】
これらは、自分の存在意義を確立し、自身の価値を高める行為として行われています。
- 自己承認のための努力
- 人に認められようとする努力
- ブランド物を身につける
- 寄付する
【 あまり望ましくない自己重要感の満たし方 】
これらは、周りの人の価値を下げることで、あたかも自分の価値が高まったように錯覚する行為です。
もしこれらのことを意図せずしている場合は、なるべく控えて頂いた方がいいでしょう。
- やたらと多い自慢話
- 横柄な態度
- 他人の同情を引くための病気(二次利得)
- 他人をけなす、批判する、噂を流す
大切なことは、社会的、経済地位に関わらず、ほとんどの人は自己重要感が満たされないまま生きています。そのため、自分が満たされていない状態なので、他者の自己重要感を満たす余裕がありません。
ですので、あなたがお相手の自己重要感を満たせる存在になると、お相手はあなた無しでは生きられなくなります。
それほどまでに、あなたはお相手に対して影響力を持てる存在になるのです。
【 影響力の原則 】
人の影響力には、原則があります。それは…
「 求めれば失い、与えれば手に入る!!」
自分のことをすごい人だと見せようとすればするほど、影響力は消えていきます。
一方で、お相手のことを本当に素晴らしい人だと認めて上げた時、あなたの中に影響力が生まれるのです。
それでは最後に、お相手の自己重要感を満たすための、具体的な方法をお伝えしようと思います。
【 自己重要感を満たす方法 】
あなたがお相手の自己重要感を満たす上で重要な、3つの方法をお伝えします。
- 褒める
- 認める
- 労う
この3つを、コミュニケーションの中でこまめに使っていきましょう。
とてもシンプルですが、極めて強力です。そしてあなたがこれらを使い始めると、あなたの敵はいなくなります。文字通り、「無敵」のコミュニケーションが可能になるのです。
まとめ
ラポールを築く重要性をご理解頂いたかと思います。そしてその上で、今回は重要な3つの方法のうちの1つをご紹介いたしました。
「自己重要感を満たす」
次回のブログでは、残り2つの方法についてお伝えしていきます。
褒める、認める、労う。ぜひ、実践してみてくださいね。
最後まで読んで頂き有難うございました。それではまた次回のブログで!
Story Notes ヒプノセラピー&NLPスクール
設楽 貴之