まずは2時間体験へ【初回無料】 お問い合わせ
まずは2時間体験へ【初回無料】 お問い合わせ

ブログ

2023.05.25

人生を好転させる “ 暗示 ”

日常に催眠があふれていることはお伝えしましたが、”暗示”はそれ以上にあふれています。
今回は、暗示についてみていきましょう。

暗示の威力

私と兄妹のお話しです。

私は大人になるにつれ、仙台、大阪、東京と、より大きな都市へ、大きな都市へと移動していきました。
都会に憧れていたわけではないのですが、なぜだか自然と東京に流れ着きました。
一方、私の兄妹は、大学では県外に出たものの、すぐに実家に戻りました。

さて、ある正月のことです。私が久しぶりに実家に帰ったとき、母が昔の懐かしい物を押し入れから引っ張り出してきました。

それは小学生の時に金賞を取った「書き初め」の標本でした。
私の小学校では、冬休みの課題の中に必ず書き初め(習字)がありました。祖父が習字の先生だったこともあり、それはそれはいっぱい書かされたものです。

特に私が何度も書いた言葉は、「広い世界」という言葉でした。
一方、私の兄妹が書いた言葉は、「愛する郷土」という言葉でした。

もう何が起こっていたのか、お気づきですね?

暗示とは

暗示とは、思考や行動のパターンに影響を与える全てのものを指します。
言葉を用いるものから用いないものまで、暗示は多岐に渡ります。

暗示の種類

言葉を使う暗示

【 直接的な暗示 】

命令や直接的な言葉が直接的な暗示に当たります。このタイプの暗示は顕在意識に訴えかけるため、抵抗されたり否定的な反応が起こることがあります。

〈 直接暗示の例 〉

  • 「窓を閉めてください。」
  • 「こっちへきなさい」

【 間接的な暗示 】

顕在意識をすり抜けて潜在意識へ直接向かいます。否定的な反応はほとんど起こりません。

〈 間接暗示の例 〉

  • 窓を閉めていただけますか?
  • こちらへ来ることはできますか? (会話の公準)

【 決まり文句 】

くり返し自分に投げかけてしまっている言葉です。くり返しているうちに、やがて現実になります。

〈 決まり文句の例 〉

  • 「時間がない」
  • 「お金がないとできない」
  • 「才能がないから私には無理」

※ これらは、自己否定的な暗示です。人生を好転させたい方は、このページの最後の暗示をご自身に投げかけることをオススメします。

【 現実化するメタファー(比喩)】

比喩的に用いる表現は、顕在意識をすり抜けやすく、頻繁にくり返すと現実化してしまいます。

〈 現実化するメタファーの例 〉

  • 「美しい薔薇には棘がある」→ 美しい女性には必ず裏がある、と思い込む。
  • 「人生、山あり谷あり」→ 良いことの後には必ず悪いことが来る、と思い込む。
  • 「私はカゴの中の鳥だ」→ 自分には自由がない、と思い込む。

【 身体言語の暗示 】

体の部位を使った表現であり、くり返していると関連している部位に支障をきたします。

〈 身体言語の暗示の例 〉

  • 「重荷を背負う」→ 肩が凝る、腰が痛む
  • 「あいつは頭痛の種だ」→頭痛がしてくる
  • 「あの人といると気が滅入る」→病気を引き起こす

言葉を使わない暗示

言葉を伴わず、しぐさ、動作、音などを用いた暗示です。受け取った側は気付かないうちに応答していることが多いです。

【 同調の暗示 】

無意識レベルで相手と同調し、同じ反応が誘発されます。

  • あくび → あなたがあくびをすると、相手もあくびをする。
  • 笑顔 → あなたが微笑むと、相手も微笑む
  • 視線 → あなたが視線を向けた先を、相手もつられてみる

【 推量の暗示 】

相手の反応を見て、その意味を推し量らせる暗示です。

  • うなずく → 「了承しました」を相手に推し量らせる
  • 隣の席をポンポンと叩く → 「ここへ座りなさい」を推し量らせる
  • 頭を深く下げる → 「ごめんなさい」、「ありがとう」、「敬意」、など

【 権威的な暗示 】

権威的な象徴に無意識に従う暗示です。

  • 医者を信じる
  • 子供が親を信じる
  • 社長に従う

【 感情的な暗示 】

人によって引き起こされる反応は様々ですが、何らかの刺激によって感情反応が誘発される暗示です。

  • 怒鳴り声を聞く → パニックになる
  • 反論される → 怒る
  • 優しくされる → 嬉しくなる、泣く、など

【 社会的な暗示 】

どこかに属したい、人と同じでいたい、という個人の欲求に訴える暗示です。

  • ファッション → 今の流行りは〇〇
  • 政治 → 自分の意見を代表する候補者に投票する

暗示のルール

暗示には、効果を発揮させるために5つの基本ルールがあります。

暗示の5大ルール

暗示は、望むゴールが今まさに起きていることのように、クリアーにイメージできる表現であるほど効果を発揮します。

  • 肯定形で
  • 現実的に
  • 具体的に
  • 現在形で
  • くり返す

暗示例 〜ダイエット〜

季節的に、夏に向けてダイエットを始める方も多いのではないでしょうか?
今回はダイエットの暗示を作ってみたいと思います。
例えば、あなたのゴールが「夏までに55kgになる」だとします。すると暗示はこのようになります。

「2023年、8月1日、私は自宅にいて、脱衣所にある体重計に乗っています。
体重計が55kgを指しています。
私はそのことを、パートナーに誇らしげに告げています。
それを聞いて、私のパートナーも喜んでいます。「すごいね!よくやったね!」と言っています。
私の子どもも喜んでいます。とても良い気持ちです。

次に、街を歩いているところを想像します。ふと、ガラスに映っている自分の姿が目に止まります。
スリムになった私は、着たい服を見事に着こなしています。その姿を見て、とても良い気分を味わっています。
私はスリムな状態を維持することで、仕事もプライベートも、さらに前向きに生きていきます。

今度は、今の自分に意識を向けます。私はこの目標を楽に達成します。私は食事の量を調整します。カロリーを制限することができます。そうすることで日に日に、この目標を達成する力が強くなります。」

必要な部分をご自身に合わせて、何回もくり返しましょう。

人生を好転させるパワフルな暗示

望む人生を生きたければ、この暗示の使い方を学びましょう。
自分の中にあるリソースに意識を向け、望む結果を得る最短のルートを無意識が選んでくれます。

  • 私は〇〇を持っている。(リソース、能力)
  • 私は〇〇することができる。(能力)
  • 私は〇〇を大切にしている。(価値観)
  • 私は〇〇である。(アイデンティティー)
  • 私がいることで、世界に〇〇をもたらすことができる。(ビジョン・ミッション)

例えば「仕事」であれば、

私は、専門的な知識と頼れる仲間を持っている。
私は、営業先でも笑顔で丁寧な説明をすることができる。
私はいつも、笑顔を大切にしています。
私は、人に笑顔を届ける人です。
私がいることで、世界に笑顔と元気をもたらすことができます。

となります。自分の持っているリソースに目を向け、ぜひ作ってみてください。
あなたがこれを毎日くり返した時、ご自身の変化に気付き驚かれることでしょう。